207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

森林所有者数は、登記名義人が亡くなり相続していないケースもあり、詳細の人数は把握できていない。なお、町が令和4年に森林経営管理アンケートを送付した人数は944人となっている。   イ 木材価格動向     スギの素材価格は、昭和55年をピークに下落してきたが、近年は13,000~14,000円/立方メートル程度でほぼ横ばいで推移している。

庄内町議会 2021-12-09 12月09日-02号

(2)固定資産税の支払いが困難な相続者の相談に対する対応は考えているのか。 4、清川地区避難場所について。 以前から清川地区振興協議会より複合型避難施設の話が出ており、町長より回答もされていたが、双方に考えのズレがあるように感じた。以下のことについてはどうか。 (1)複合型避難施設場所はどこを予定しているのか。 (2)建設計画・時期は決定しているのか。 これで1回目の質問を終わります。

天童市議会 2021-03-02 03月02日-02号

少子高齢化の時代が進んでおり、農地にかかわらず、相続されずに所有者が不明の土地も顕著化しております。 農業の跡継ぎが減り、離農者も年々と増え続け、土地の売買、賃貸も増えているようですが、土地境界が不明で、契約に結びつかない事例も出ているようです。 地籍調査を実施するには、所有者の立会い、証言が必要ですが、境界場所を分からない相続者も増えていると聞きます。 

村山市議会 2020-12-03 12月03日-03号

私もそういうのは大賛成でありますが、特にひどい空き家になればなるほど相続関係が非常に難しくて、うちのほうではほとんどアタックはしているんですよ。ただ相続人が動きません。特にこちらに住んでいないから空き家というんですけれども、住んでいない方が遠くに所有者としていらっしゃいますから、そのことをやっても、真剣に取り組まないとは言いませんけれども、その辺がなかなか難しいんです。 

鶴岡市議会 2020-09-23 09月23日-05号

所得税に1974年当時の超過累進税率を適用すると新たに13兆円の税収、本則20%の源泉分離課税消費税導入前の35%にすると新たに5兆円、20億円超の相続税率が70%から50%に引き下がった2017年度改定を元に戻して2兆円、大企業優遇税制をなくし法人税超過累進課税を適用すると新たに22兆円の税収、合計42兆円で、消費税収21兆円をなくしても約20兆円も余るというのが税理士らの不公平な税制をただす

山形市議会 2020-09-23 令和 2年産業文教委員会( 9月23日 産業文教分科会・決算)

田中英子委員   価値の分からない人が相続してしまうこともあるため、隠れた文化財の掘り起こしをしてほしい。  大要以上の後、議第68号の付託部分のうち第10款第6項については、全員異議なく認定すべきものと決定した。  〇歳出 第2款総務費 第7項企画費      第10款教育費 第7項保健体育費   関係課長等から説明を受けた後、質疑に入った。その主なものは次のとおり。

村山市議会 2020-06-19 06月19日-04号

所有者不明土地等に係る固定資産税対応として、相続人等における申告制度化や、使用者所有者とみなす制度の拡大が図られるとの説明がありました。 所有者不明の土地に関しては、市内においても問題となっている空き家対策とも密接に関わってくる内容でありますので、問題解決に向け、関係部署との情報連携を希望いたします。 

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

その方が死亡した場合において、その法定相続人が当該資産相続していることを知った日、つまり死亡した日を現所有者であることを知った日と該当するものであります。 ◆5番(長堀幸朗議員) もう一つ質問が残っておりまして、答えてもらっておりません。13ページの第10条の2のところですが。割合が2分の1というのが4分の3になっていることについてだったのですが。

鶴岡市議会 2020-03-03 03月03日-01号

今後の空き家対策といたしましては、所有者不明の空き家等の発生を抑制するための法整備の国への要望や、相続登記義務化に係る民法と不動産登記法の改正の動向に注視しながら、モラルハザードを誘発することのないよう取り組んでまいります。また、法律に基づく措置として、所有者に対して補修や除却の勧告、命令などを行うことができる特定空家等の認定も視野に所有者への対応を強く求めてまいります。  

酒田市議会 2019-12-19 12月19日-04号

それから、残念ながらお亡くなりなって、相続関係で少しわからなくなっているもの。それから、島ですから、本当に廃船が流れてくることがありますので、そういったものがあります。私も春に伺った際に、おばこ旅館からこういったところの堤防にあったもの、あれがいわゆる議員おっしゃっている廃船かなと。ほかは廃船というよりは放置船でしょうか。ここは一応国定公園内なものですから、恐らく放置がされている。

酒田市議会 2019-12-18 12月18日-03号

市内に住んでいる妹がいるのですが、兄妹で相談の結果、遠方に住む兄が相続しました。 相続者は、高校を卒業後酒田で働いていたのですが、30歳を過ぎたころに、当時の会社の都合で遠方勤務地を移し家族で引っ越し、そのまま定年退職を迎え、70歳にもなっています。自分の子供たちも現在の居住地に定職があり、もはや故郷に帰る状況ではありません。

鶴岡市議会 2019-09-03 09月03日-01号

特に今回の旧雷屋のように所有者不在という状況や、個人宅の場合は個人財産相続放棄など関係する法の規定などが複雑で、多くの自治体で手詰まりの状態になっていると考えます。しかし、このままの状況放置すれば、過去につくられた法人及び個人財産除却に対しこれから生きていく市民の税金が使われていくことが想定され、大きな負の遺産になっていくと考えられます。

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

本市では毎年固定資産税納税通知書約5万5,000通に相続登記重要性空き家に関する相談窓口の御案内など、適正管理を促すチラシを同封いたしまして注意喚起を行っているところでございます。また、つるおかランドバンクのホームページには空き家バンクに登録されている物件を掲載しているほか、全国版空き家空き地バンクにも登録し、空き家利活用の促進を図っております。

鶴岡市議会 2019-06-07 06月07日-03号

そのほか、毎年発送される固定資産税納税通知書登記に関するチラシを同封するなど、管理者不在空き家が生じないよう、相続登記を促すようお知らせなども行っております。  次に、危険空き家の現状でございますが、空き家実態調査老朽危険度判定において、再利用が困難なC、Dランクと判定された空き家は、平成29年度末で、Cランクが1,746棟、Dランク162棟となっております。